おはようございます
早いもので11月が目前の1割引きの朝です。
当店は茶道具を扱っています。
茶室に使う「釘」から家元書付の御軸等々ご用命ください。
来年の干支は「寅」
本物の寅がすごすぎて、虎だか猫だか分からない「絵」のお茶椀もあります。
茶道具との出会いをお楽しみください。
本日は眞子様のご結婚会見ですね。
小さい時から映像で見ているだけに幸せを貫き続けて頂きたい。
と心からお祈り申し上げます。
おはようございます
早いもので11月が目前の1割引きの朝です。
当店は茶道具を扱っています。
茶室に使う「釘」から家元書付の御軸等々ご用命ください。
来年の干支は「寅」
本物の寅がすごすぎて、虎だか猫だか分からない「絵」のお茶椀もあります。
茶道具との出会いをお楽しみください。
本日は眞子様のご結婚会見ですね。
小さい時から映像で見ているだけに幸せを貫き続けて頂きたい。
と心からお祈り申し上げます。
コメントをお書きください
松T (火曜日, 26 10月 2021 12:42)
問題:「茶道」は なんと読む?
答え:裏千家では「ちゃどう」
:表千家では「さどう」
:武者小路千家では「ちゃどう&さどう」
:と読む(発音)するそうです。【NHKアナウンス辞典より】
解説:元々は「茶坊主」=「茶頭(さどう)」と区别して
:「茶道(ちゃどう)」と発音していた。
:現在は茶の湯の流派によって読み方が違う。
まぎらわしいので、顧問時代は「お茶部(おちゃぶ)」と呼んでいました。
中田屋J (水曜日, 27 10月 2021 08:15)
松T様
おはようございます。
今回も「へ~~!!」のお話しをありがとうございます。
「お茶部(おちゃぶ)」
懐かしく、当時を思い出し「ぷっ」と(笑)
畳にひたしみ、お抹茶とお菓子を楽しんでいた
あの頃の生徒さんはもうお母様になっている方もいるのでしょうね。