![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=259x1024:format=jpg/path/sbe0e877a9c2e0220/image/i6a8946b4a63aa1d1/version/1529532853/image.jpg)
おはようございます。昨夜のポルトガル。クリスティーナロナウド。彼のシュートが見たくて見ていました。
さて、今週は大満足の広島の旅のブログが続きました。今日は広島で気がついた事をタイトルにしました。
東京はなんでも食べ物は有ります。日本中、世界中の食べ物を食べられます。流通の発展で新鮮な生鮮食品が有る。東京しか知らない私は東京最高!と思っていました。
新鮮な魚や採れたての野菜。割高に思っていました。
本当は採れたての物は安くて美味しい!当たり前の事を知らなかった。。新鮮な空気。東京の都心に無い物は「新鮮さ」。
幸せを感じるのに、宝飾品もブランドも自然の中では要りません。都会は加工された中に暮らしているんだ。と、美味しいレモンの皮を食べながら思いました。
コメントをお書きください